目次
- 営業文に大切なこと
- 営業文の作り方
営業文に大切なこと
営業文に大切なことが3つあります。
- 信頼
- 付加価値
- 必要最低限の文にまとめる
信頼
営業文で信頼を築くには、まず自己紹介、そして実績です。
自己紹介は、名前、性別、在住、経歴などが書ければ良いと思います。
実績は文や画像ではなく必ずファイルやURLの添付です。
付加価値
付加価値とは、自分に仕事を任せた時の発注者側のメリットのことです。
具体的に言うと、
「ブログ運営をしていてWebマーケティングスキルが活かせます。」
「デザインが作れます。ファイル添付」
などが挙げられます。
WordPressブログの始め方~プラグイン設定、収益の発生方法を解説必要最低限の文にまとめる
営業文には不必要な情報を書かないことです。
例えば、
「最近、株式会社○○から独立してフリーランスになったのですが中々、仕事が取れなくて…」
とかですね。
営業文の作り方
これをそのまま、真似するだけでは取れないので参考までに見てください。
- はじめまして。
- 本名 丸と申します。
- 性別:〇
- 現在:○○県在住
- 株式会社○○に就職後、〇年目で独立し、現在フリーランスとして稼働しています。
- 応募した理由は…付加価値のある理由
- 私の実績がこちらになります。
- ・https://URL.com/
- ・https://URL.com/
- ・ファイル添付
- 是非ご検討のほどよろしくお願い致します。
まぁ、こんな感じですかね。